- 2018.10.09
- EC-cube
【EC-cube3】会員CSV登録プラグインを使ってみた

EC-cube3系を導入したクライアントより、「以前使用していたメール配信サービスのリストを登録したい」という要望がありまして、調べたところ「会員CSV登録プラグイン」というものを見つけました。
仕様を確認したいと思って提供元に問い合わせたところ、「無料で提供されているプラグインなので、個別対応は行っていない。」という回答でした。
実際に導入してみましたので、基本的なことばかりかもしれませんが報告させて頂きます。
アップロードする項目や仕様
プラグインをインストールして有効化すると、「会員管理」の下層に「会員CSV登録」というメニューが追加されます。
ここからCSVファイルのアップロードができますが、項目と仕様は下記のようになっております。
会員ID | 未設定 |
---|---|
お名前(姓) | 必須 |
お名前(名) | 必須 |
お名前(セイ) | 必須 |
お名前(メイ) | 必須 |
会社名 | |
郵便番号1 | 必須 |
郵便番号2 | 必須 |
都道府県 | 必須 |
住所1 | 必須 |
住所2 | 必須 |
メールアドレス | 必須 |
TEL1 | 必須 |
TEL2 | 必須 |
TEL3 | 必須 |
FAX1 | |
FAX2 | |
FAX3 | |
性別(ID) | 1:男 2:女 |
職業(ID) | |
誕生日 | YYYY-MM-DD |
初回購入日 | |
最終購入日 | |
購入回数 | |
ショップ用メモ欄 | |
登録日 | YYYY-MM-DD |
更新日 | YYYY-MM-DD |
パスワード | 必須 半角英数字記号 8~32 |
こちらの項目が挿入されたCSVのひな形ファイルが、同ページからダウンロードできるのでご安心ください!
気になった仕様
- 1.パスワードは暗号化されたものではなく、そのままの文字列を登録する。
- 2.「メールマガジン送付について」という項目を登録できない。
- 3.一括登録はできるが、編集・更新する機能はなさそう。
2のメールマガジンに関しては、3系からメルマガ管理がプラグイン化されてしまった弊害ですね。
他の会員管理系プラグインでも、プラグイン化が理由でメルマガに関しては別途カスタマイズが必要になったことがあります。
エラー設定について
- 〇当然、必須項目を空欄にするとエラー。
- 〇カナにはカタカナが入ってないとエラー。
- 〇既に登録されたメールアドレスだとエラー。
- 〇パスワードの仕様(半角英数字記号 8~32)に合ってないとエラー。
- 〇そもそもCSVのフォーマットが合ってないとエラー。
まとめ
無料のプラグインということで、さすがにミニマムな機能って感じですが十分に活用できそうですし、逆に言えばシンプルですので知識のある方はカスタマイズして使用してもいいかもしれませんね!