- 2018.03.20
- プログラミング
楽天のデフォルトでついてるナビゲーションについて

たまに楽天サイトの制作をしますが、近年の凄まじいIT技術の進化によって、楽天の管理画面が意外と複雑になっています。
商品ページとかはデザインを変更したい

デフォルトだと上記のようなデザインですが、さすがに商品ページのナビゲーションはデザインを変更したいものです。
ナビゲーションボタンはテンプレートのヘッダーの中に作成すれば良いので、デフォルトのナビゲーションボタンは削除したいです。
「デザイン設定」→「ナビボタン」
一番目立つのはこちらの場所。
こちらのページから更新したところ、無事ナビゲーションボタンを削除することができました。
楽天デフォルトの「会社概要」ページのナビゲーションが。。
1つ問題が起こりました。
楽天デフォルトの「会社概要」ページのナビゲーションが消えてしまいました。
このナビゲーションは楽天のオープン審査に必要な項目なので、完全に消えてしまうのは困ります。
別ウィンドウで開くようにすれば、それでもいいかもしれませんが、「会社概要」などのページだけナビゲーションボタンを残しておく方法も知っておきたいですよね。
楽天の仕様が変更されたらしい(18/3/20追記)
以前制作したものは、「会社概要」にナビを残しつつ、商品ページなどからは消すことができていました。
当然公開の制作でも可能かと思いましたが、どうやら楽天の仕様が変わったらしく共通になったようです。
取りあえず審査はパスして、そのあとにデザインと相談します。