• 2018.03.09
  • EC-cube

【EC-cube】商品を誤って消してしまったときには

【EC-cube】商品を誤って消してしまったときにはのイメージ画像

管理画面から商品管理>商品マスター で商品を検索すると、
検索結果の各商品行の右端に「削除」というテキストリンクがあります。

もしも誤って消してしまった場合の復活方法です。

今回のバージョンはEC-cube2.13.5です。

消えているようで消えていない

通常、管理画面から削除した場合は、削除フラグが立つだけで、実際にデータベースからは消えていません。
phpMyAdmin や phpPgAdmin などデータベース管理ツールが用意されていれば、
dtb_products というテーブルを探し、そのテーブルの中から削除した商品を探してみてください。
削除した商品が見つかったら、del_flg が 1 になっているはずなので、0 にします。

ここで終わりではありません

「あれ?表示されない・・」
実はもう一つdel_flgが1になってしまっています。

dtb_products_class というテーブルを探し、同じくテーブルの中から削除した商品を探してください。

そこの1を0にすれば、ちゃんと復活していると思います。