• 2017.10.11
  • [最終更新日]2017.10.12
  • EC-cube

【EC-cube】商品ごとに支払方法を分ける簡単な方法と注意点

【EC-cube】商品ごとに支払方法を分ける簡単な方法と注意点のイメージ画像

「EC-cube(2.13系)で一部のブランドはクレジットカード不可にしたい」というクライアントからの要望があったのでメモします。

商品種別を増やすことで対応できる

まずEC CUBE管理画面にログインし、システムデータ>マスターデータに進みます。
マスターデータから「mtb_product_type」を選択します

デフォルトでは「通常商品」と「ダウンロード商品」が設定されていますので、追加のデータにIDと値を記載します。

追加できたら基本情報>支払い方法に進み任意の設定(今回の場合クレジットカード不可)を追加します。

商品種別の違う商品を同時にカゴにいれると。。

1つ注意点がありまして、もし別の商品種別の商品を同じカゴにいれた場合は、別々に決済をしてもらう形になります。