- 2018.07.07
- [最終更新日]2018.07.12
- 暮らし
2018年東海地方の花火大会

梅雨が明ければ夏本番。そう、花火大会の季節です!
人混みは嫌ですが、「日本の夏」の風物詩として是非楽しんでいただきたいです。
とりあえず東海地方の花火大会をご紹介します。沢山ありますので、少しずつ更新していきます。
7月16日(月):第72回海の日名古屋みなと祭花火大会
- 愛知県名古屋市港区 / 名古屋港ガーデンふ頭一帯
- 打ち上げ数:約3000発
- 前年の人出:約36万人
花火師の創作スターマインが夜空を彩る。
7月28日(土):第62回 全国選抜長良川中日花火大会
- 岐阜県岐阜市 / 長良川河畔(長良橋~金華橋間)
- 打ち上げ数:非公開
- 前年の人出:35万人
国内屈指の花火師によるスターマインは必見!
当日は、FM岐阜「耳で見る花火」で生中継、ライブ配信サービス「LINE LIVE」でも発信される予定。
7月29日(日):第50回豊田おいでんまつり花火大会
- 愛知県豊田市 / 豊田市白浜公園一帯
- 打ち上げ数:非公開
- 前年の人出:約36万人
メロディ花火など秀作花火も登場。
ラストに登場するナイアガラ大瀑布もみどころ。
8月4日(土):岡崎城下家康公夏まつり 第70回花火大会
- 愛知県岡崎市 / 乙川河畔、矢作川河畔
- 打ち上げ数:非公開
- 前年の人出:47万人
歴史ある匠の技を岡崎で。
岡崎城を背景とするロケーションにバラエティに富んだ花火が打ち上げられる。
8月14日(火):第43回焼津海上花火大会
- 静岡県焼津市 / 焼津港新港
- 打ち上げ数:約5000発
- 前年の人出:25万人
防波堤から打ち上げられる2尺玉・スターマインは圧巻!
2尺玉・スターマインなど現代花火師の技が堪能できる。焼津港新港の城之腰埠頭がベスト観覧スポット。