• 2017.12.27
  • [最終更新日]2018.07.05
  • EC-cube

【EC-cube3】制作の覚え書き

【EC-cube3】制作の覚え書きのイメージ画像

久しぶりに「EC-cube3系」での制作が始まりました。
思ったより忘れてしまっていたのでメモします。

リンク

  • トップページ:{{ url('homepage') }}
  • 商品一覧:{{ url('product_list') }}
  • 特定商取引法に基づく表記:{{ url('help_tradelaw') }}
  • 当サイトについて:{{ url('help_about') }}
  • ご利用ガイド:{{ url('help_guide') }}
  • お問い合わせ:{{ url('contact') }}
  • プライバシーポリシー:{{ url('help_privacy') }}
  • 新規会員登録:{{ url('entry') }}
  • ログイン:{{ url('mypage_login') }}
  • カート:{{ url('cart') }}

各フォルダへのパス

・img
{{ app.config.front_urlpath }}/img/

条件分岐の書き方(twig)

{% if 条件 %}
・・・
{% elseif 条件 %}
・・・
{% else %}
・・・
{% endif %}

TOPページ分岐の場合

{% if PageLayout.url == 'homepage' %}

DB情報などがある場所

app/config/eccube/内
・データベース
database.yml

工数管理

  • ・システム部分のテンプレートの数が多いので、共通部分はブロック化しないと地味に工数がかかる。